今日もまた怒ってばかりだったと反省の深夜です。
下の子がいるとどうしてもお姉ちゃんに沢山怒ってしまいます。
「お姉ちゃんでしょ!」
って言わないようにしてはいますが、やっぱり出てしまう・・・。
お姉ちゃんと言ってもまだ3歳。
生まれてまだ3年しかたってないのに怒られてばかりで可哀そうだなって毎日反省しています・・・。
こんな私ですが、育児をしていく上で心掛けていることがあります。
1.なんでもかんでもダメって言わない
これは上の子が生まれる前から心に決めていました。
「あれもダメ」「これもダメ」
ばっかりだと子供の個性がなくなってしまうと思ったからです。
人が嫌がることや傷つくこと、命に関わることはもちろんダメ。
ちょっとしたことやこちらの都合でダメと言うのはやめようと思いました。
前はかなり自由奔放な子でした。(あ、今もだいぶそうです笑)
最近はダメって言ってしまうことが増えました。
少し顔色をうかがう様子も見られます。
気をつけなくちゃ。
2.私が悪いことをしてしまった時にはちゃんと謝る
いくら3歳とは言え1人の人間です。
そこはきちんと、私が謝らなくてはいけないときは素直に謝ります。
もう色々と分かってきている年齢なので、親が見本にならなくてはいけないと思います。
先日娘が
「悪い子してごめんね」
って言うので、
「次は気をつけようね」
って返事したら
「怒ってばっかりでごめんねは?」
と言われてしまいました・・・。
がっくり・・・。
3.娘が良いことをしてくれた時には心からありがとうって言う
先ほどの2と一緒で、ありがとうとごめんねはちゃんと言います。
これは私が小さいころからの心掛けで、子育てでも同じだと思います。
あと、話をするときは出来るだけ目線を合わせて話すようにしています。
何か他の事をしていたりすると口先だけになりがちなので、きちんと目を見てお話しします。
4.自分もきっと子供の頃はそうだったんだと思う
なんか悪いことをしてしまった時は感情的に怒ってしまいがちなんですが、そのシーンを私の両親が見たら「お前も同じだったんだよ」と思ってるに違いないです(笑)
「なんて落ち着きがないんだろう」と思ったり悩んだりするんですが、3歳児ってみんなそうなんですよね。私もそうだったんだと思います。
よく電車やバスで子供が泣いてしまってるのを文句言う人がいます。
でもその人だって赤ちゃんや子供の頃は泣いてたのにな。
自分もそうだったんだという気持ちで過ごしたいです。
5.ほめる時はとことんほめる
いつも怒ってばかりなので、ほめる時はとことんほめてあげたいなと思います。
ほめるとやっぱり嬉しそうなんですよね。
だからおだてつつ、「こうやってくれたら嬉しいな」というと喜んでやってくれます。
そうすることで自信がついて次もやってくれるようになります。
下の子がいるのでかなり我慢をさせてしまっている事が多くて・・・。
なので我慢できたことを見逃さないようにしてほめてあげます。
心掛けてはいても中々実行出来てないことが多いです。
スキンシップをとりながら、今日は笑顔で育児ができるようにしたいです。