我が家にあるドライヤーは主人と同棲し始めた頃に買ったので約9年使っています。
特徴
・過度の熱によるダメージを防ぎ、髪の輝きを守る。
→温風を毎秒20回測定することで、髪に安全な温度を保ちます。
髪を傷めないよう高温になりすぎない設計になっています。
・他のヘアードライヤーより速く乾かしてくれる。
→コントロールされた風圧の高いパワフルな風が出ます。
日本で一般的に売られているドライヤーに比べて風を送り出すモーターが8倍速く回転し、強力な風を作り出せるという。
・バランスを重視した設計。
→ヘッド部分にあるのが常識と考えられていたモーターを、ハンドル部分に収めることで重心が安定し持ちやすくなるという。
他のドライヤーより速く乾かしてくれるなら、髪の毛が長くても時間がかからないから助かる!
長いと乾かすのが時間がかかって嫌でしたからね。
使用方法はシンプルで、たった4つのボタンでコントロール!
☆3段階の風速調整機能
スピード乾燥モード 、レギュラー乾燥モード 、スタイリングモード
☆4段階の風温調整機能
78°C 速乾/スタイリング
62°C 標準
45°C 低温
28°C 冷風(コールドショットボタンと同温度)
☆取り外し可能なフィルターカバー
簡単に取り外してお手入れできます。
☆1.9mのコード
色は2種類。
アイアン/フューシャ
ホワイト/シルバー
ピンクの方可愛い!
これは欲しい!
値段を見たら・・・
¥48,600 (税込)
え?!
高い!!!
今持ってるドライヤーの10倍する・・・。
付属品は
こんな感じです。
はい!
買います!
とは簡単に言えない値段なのが残念・・・。
半額でも悩んじゃうな。
まだまだ今のドライヤーで頑張ります・・・。
【商品情報】
ダイソン スーパーソニック(Dyson Supersonic)
発売日:
・2016年4月28日(木) 「Dyson 表参道」にて先行発売
・2016年5月11日(水) 全国の量販店など200店舗で発売
価格:45,000円+税 ※レザーボックス入りの直販限定モデルは55,000円+税
カラー:アイアン/フューシャ、ホワイト/シルバー
サイズ(高さ x 幅 x 奥行き):245 x 78 x 97mm
消費電力:1,200w
付属品:ノズル3種(スムージングノズル、スタイリングコンセントレーター、ディフューザー)