平凡な主婦が色々試してみるブログ

特に取り柄もない主婦です。子育てに向かない私のブログです。日々の事をかいたり、紹介したり、アフィリエイトにも挑戦してみたいと思います…出来るかな…

今頃ひな人形を出しました。

今日は2月最終日。

ひな祭りは3月3日。

…あと1週間ない。

 

一昨日やっとひな人形を出しました。

 


f:id:jinsan77:20220228012541j:image

 

屏風の上下を間違えて置いた事に全然気が付かず。

1日たって娘に指摘されて直しました(>_<)

 

そう言えば昔こんな記事を書いてました。

 

www.heibonnashufu.net

 

しまうのが遅いと婚期が遅れると言われていますが、出すのが遅いのは大丈夫なのかな。

 

こんな記事今頃書いて書いてどーするんだ(笑)

 

でも自分が気になったので調べてみました。。

 

雛人形を出す日

 

さぁこの日に出しましょうっていう決まりはないみたいです。

 

季節の節目である立春(2月4日頃)以降の大安の日に飾るのが良いと言われています。

 

節分で厄を払った後に飾るという感じでしょうか。

 

雨水の日(2月19日頃)に飾ると良いと言われている地域もあるそうです。

 

立春〜雨水の日辺りまでに飾るのが一般的なのでしょうか。

 

出すのを雨の日にすると良縁に恵まれる、なんて説もあるそうです。

 

前日に慌てて飾るのは縁起が良くないと書いてある所もありました。

 

縁起が良くないのかもしれないけど、わざわざ前日に出してすぐしまうのって面倒くさいですよね。

 

そんな私は昨年3日前位に出しましたが(;・∀・)

 

雛祭りのお弁当

 

数年前、まだ子どもたちがお弁当だった頃に作ったひな祭り弁当。

 


f:id:jinsan77:20220225133830j:image

 

料理が苦手なのでお恥ずかしい。

 

海苔とカニカマのお内裏様とお雛様。

ハムとチーズで飾り付け。

スーパーで買ったお内裏様とお雛様カマボコも入っていて、ひな祭りを無理矢理詰め込んだ感じ。

 

今年はお弁当じゃないので、何を作ろうかな。

 

ひな祭りに食べるもの

 

ひな祭りに食べるものって言ったら「ちらし寿司」「ひなあられ」

位しか思いつかないんですが、何か他に食べた方がいい物ってあるんでしょうか。

 

①ちらし寿司

ちらし寿司は縁起物が多く入っています。

レンコン→穴が開いていることから先の見通しが良くなる

海老→長。。腰が曲がるほど長生きする。

→健康でまめに働ける。

 

②ひなあられ

昔、雛人形を持ち出して春の景色を見せる「ひなの国見せ」という風習があったそうです。

その時に持って行ったのがひなあられで、

菱餅を外で食べることが出来るようにと砕いて作ったのがひなあられと言われているそうです。

 

③菱餅

色々な説がありますが

赤(桃)、白、にはそれぞれ意味があって、

赤(桃)は魔除け

白は長寿・子孫繁栄

は魔除け・健康

 

④ハマグリのお吸い物

はまぐりの貝殻の特徴から

「一生ひとりの人と添い遂げますように」

「良い相手と結婚できますように」

という願いが込められています。

 

⑤白酒

元々は桃の花を酒に浸した「桃花酒(とうかしゅ)」を飲む風習があったそうです。

江戸時代から白酒を飲むようになってきたようですが、子どもはお酒が飲めません。

 

なのでノンアルコールの甘酒が振舞われることが多いようです。

 

多分食べるのは

 

結局はちらし寿司とケーキとひなあられと言う定番なものを食べて

お祝いしそうです。

 

きっとこうやってお祝いするのも小さいうちなのかな。

 

あと数年で終わりなのかなと思うと寂しいです・・・。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村