平凡な主婦が色々試してみるブログ

特に取り柄もない主婦です。子育てに向かない私のブログです。日々の事をかいたり、紹介したり、アフィリエイトにも挑戦してみたいと思います…出来るかな…

ペーパードライバーが運転練習するのにおすすめの場所は?

ペーパードライバーが久しぶりに運転してみようという気持ちになった時に、何処で練習すればいいのか悩みます。

 

私もそうでした。

 

いきなり路上で運転していいのか・・・。

(免許は持っているので違反にはなりませんが・・・。)

 

やっぱりどこかの練習場で練習してから路上に出た方がいいのか・・・。

 

ペーパードライバーが運転の練習をするのにおすすめの場所を調べてみました!

 


f:id:jinsan77:20220308224718j:image

 

 

1・教習所のペーパードライバー講習

 

いきなり路上に出て運転するのが心配な人には教習所のペーパードライバー講習がおすすめです。

 

教習所の車を使わせてもらい、教官が同乗してくれて、教習所内のコースを回ることが出来るので安心です。

希望者は路上にも出てもらえます。

 

回数も選べるので、長い期間運転していない人はお金もかかりますが、納得いくまで受けることが出来ます。

 

実施していない教習所もあるので、事前に調べることが必要です。

 

出張のペーパードライバー講習

 

教習所まで行かなくても、自宅付近まで来てくれる出張のペーパードライバー講習もあります。

 

普段走る道で実際に練習することが出来るので、助かりますね。

 

自分の車を使って練習する所もあれば、車がない人には貸し出ししてくれるところもあるそうです。

 

2・試験場の練習コース

 

各都道府県の運転免許試験場で、運転練習をしたい人の為にコースを開放してくれている所もあります。

 

神奈川県を見てみると

開放日時  

土曜日、日曜日及び祝日のうち指定した日(年末年始の休日を除く。)

午前9時から午後4時までの間

 

練習方法  

・車を持ち込んで練習する方法

(但し、普通車以外の車両は助手席に補助ブレーキを備えたものに限る。

普通車は長さ4.9メートル以下、幅1.8メートル以下のものに限る。)

 

・ 貸車を利用して練習する方法

 

運転練習の条件 

 

・年齢18歳以上で、準中型、普通運転免許を新たに取得しようとする方

 

・普通免許を取得していて、大型、中型、けん引免許を取得しようとする方

 

・運転免許を取得していて、運転の練習をしようとする方

 

指導員の同乗  指導員の同乗が必要です。

 

指導員は、以下の通りです。

 

練習車両を運転できる免許証を所持し、その経歴が3年以上の者

 

普通(AT)車以外の貸出し車両は交通安全協会が指定した者の同乗をお願いします。

 

と、なっています。

 

都道府県によって実施している所としていない所があります。

お住いの都道府県の運転免許試験場のHPを確認してください。

 

3・広い道路

 

狭い道で運転出来るようになれたらいいのですが、最初はなるべく広い道で練習するのがおすすめです。

 

広い道だと周りが見やすくなり、急な飛び出しやアクシデントにも対応しやすくなります。

 

4・大型ショッピングセンター・大きな公園の駐車場

 

平日の混み合っていない時間帯のショッピングセンターでよく練習をしていました。

 

1階2階が店舗で3階4階屋上が駐車場という所だと、屋上にはあまり車が停まっていない事があるので、広いスペースでハンドルを切る練習や駐車の練習ができました。

 

また大きな公園の駐車場も同じで、入口から遠い場所は車が少なかったりするのでオススメです。

 

5・休日の工業地帯

 

平日は大きなトラックが多く走っている工業地帯ですが、休日は工場などがお休みの所も多く、車自体が少なめです。

 

路上駐車を避ける練習をしたり、右左折、細めの道など焦らずに色々な練習が出来ました。

 

6・自分が知っている道

 

知らない道を走っていると、次はどこで曲がろうかなとか道に迷ったり余計な心配が増えます。

土地勘のある場所だと安心して練習することが出来ます。

普段バスや電車で行くところを運転してみましょう。

 

住宅街

 

慣れてきたら近所の住宅街を運転してみましょう。

子どもや自転車が飛び出して来たりするかもしれないので、

焦らず慎重に。

狭い道で壁にぶつかったりしないか心配になりますが、何度も練習することで車両感覚を身に付けましょう。

 

最後に

 

ペーパードライバーの人におすすめの練習場所をお伝えしました。

 

最初はハンドルを持つのも不安ですが、納得いくまで練習して、ペーパードライバー卒業を目指しましょう!